jirobeiの独り言

ちょっと気になるお悩みの解決して、嫌われないオッサンを一緒に目指しましょう!

汗の臭いの原因と対策はこれだ!その2~汗の臭いの原因編~

今回は汗の臭いの原因についてのお話です。それでは前回のおさらいから、汗には2種類あり体温調節のためエクリン腺と呼ばれる汗腺から分泌される汗(ほぼ無臭)とフェロモンとも呼ばれアポクリン腺と呼ばれる汗腺から分泌される汗(ワキガなどの原因)があるということでしたね。

詳しくは《汗の臭いの原因と対策はこれだ!その1~汗の種類について~

f:id:jirobei26:20180722112405p:plain

ベトベト汗の臭いの原因は?

アポクリン腺から分泌される汗が臭いの原因と思われがちですが、一般的に汗臭いといわれるベトベトの汗の臭いの原因ではありません。

ベトベトの汗の臭いの原因とは

  1. 汗をかいた後で清潔に保たない為に、汗に含まれる皮脂が酸化することで発生
  2.  エクリン腺の機能低下により臭い発生

1.は清潔にすることで汗の臭いの発生を抑えることができますが、問題は2.のエクリン腺の機能低下です。

汗は血中の水分から生み出され、この水分の中には栄養素が多く含まれています。汗として分泌される前にそれらの栄養素を体内に戻すのが本来の機能です。

それでも戻しきれなかった栄養素がそのまま汗の中に混じり分泌されます。汗がしょっぱかったりベタベタするのは塩化ナトリウムなどが汗に混ざった状態で分泌されるためです。

エクリン腺の機能が低下してくると栄養素を体内に戻す本来の機能が衰え、汗に含まれる栄養成分が多くなり臭いが強くなってしまうのです。

機能低下の原因は?

なぜエクリン腺の機能が低下してしまうのでしょうか?

それは主に体質の変化による所が主な原因のようです。

加齢や運動不足により新陳代謝が悪くなると体温調節機能の働きも悪くなり汗をかかなくなります。そうするとやがて体温調節のためのエクリン汗腺はその機能を衰えさせてしまい、体に悪い汗をかく体質へと徐々に変化していきます。

やがてその機能の落ちた汗腺の機能が正常な汗腺に負担をかけるようになり、その悪影響が正常な汗腺のさらなる機能低下を引き起こすという悪循環に陥ります。

そうなってくるとますます汗の臭いが強くなってきます。

これこそが、ベトベト汗の不快な臭いの原因だったんですね!

この臭いのキツイ汗をかかないようにするには体質を改善していくしかありません次回は、その体質改善法と臭いに対する対策編です。

お楽しみに!

 

デオナチュレ 男クリスタルストーン 60g×2個

デオナチュレ 男クリスタルストーン 60g×2個